かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,28
06:44
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2015
04,11
12:54
漢國神社の桜
CATEGORY[奈良の神社]
4/5(日) 漢國神社(かんごうじんじゃ)の桜を主人が撮影してくれました。
しかも、スマホではなく、ガラケーでの撮影です。意外と綺麗に撮れてます。
桜のピンクの絨毯も素敵です。
PR
コメント[0]
2015
04,10
23:27
天理の桜
CATEGORY[奈良のその他の所]
去年、天理に桜が綺麗に咲くと教えてもらい、新たなお花見スポットが
出来ました。
駅から、少し行った所にアタミザクラが咲いていました。
商店街を抜けた所 布留川沿いに桜並木としだれ桜があります。
しだれ桜のアップ
歩道橋の上からの眺め
反対側の景色 こちらも見事な桜並木
こちらは川沿いでなく、道路沿いの桜並木 見事に満開です。
でも、そろそろ散り始めています。
すぐ近くに石上神宮があります。
ちょっと覗いて見ました。相変わらず鶏たちがいます。
どこかのお宅の庭の桜の木。幹が苔むしていて素敵です。屋根瓦にも苔が。
ソメイヨシノとアタミザクラが交互に植わって紅白になってますね。
コメント[0]
2015
04,09
00:00
玉川の桜
CATEGORY[京都のその他の所]
4/3(金)曇りどころか、雨だと言うのに、お花見に行きました。
京都の井手町の玉川提の桜です。
場所は京都ですが、JRで奈良駅から15分程で最寄り駅玉水に着きます。そこからすぐです。
定番アングルから
桜のトンネル
川を覆う位に大きな木です。
晴れてたら、お祭り騒ぎで、賑やかなんでしょうが。
山吹と桜
そんなに大きな川ではありません。この川は木津川に流れてるそうです。
橋の上から向こうの橋を撮影。
真っ赤な乙女椿
平日で、雨なので、観光客はほとんどいなくて、時折地元の人が歩いてる程度でした。
こんなきれいな桜並木なのに勿体ないです。
コメント[0]
2015
04,08
00:00
佐保川の桜
CATEGORY[奈良のその他の所]
4/2(木) 奈良公園の後、佐保川に行きました。
まずは、スタート地点の大仏鉄道記念公園のしだれ桜
歩きだしてすぐの所にこんな看板が。蛍で一杯になると良いですね。
トサミズキと桜
夕方になったので、提灯にあかりが灯りました。
ソメイヨシノは満開です。見事です。
佐保川で有名な川路桜です。今年もきれいに咲いています。
桜とJRみやこ路快速を撮ろうと踏切で粘りました。
佐保川の橋の上から若草山を望む。
初めて佐保川の夜桜を見物しました。写真を撮るのはとても難しいです。
大仏鉄道記念公園のしだれ桜もライトアップされてました。
コメント[0]
2015
04,07
20:27
奈良公園の桜
CATEGORY[奈良のその他の所]
4/2(木) 晴天 もうそろそろソメイヨシノが見頃ではないかと思い、
奈良公園に行って来ました。
鷺池のソメイヨシノ 浮見堂のある辺りです。一番良い時期で、見事です。
ソメイヨシノのアップ
春日野園地から大仏殿を望む。こちらもソメイヨシノが満開。
良く見ると奈良九重桜が咲き始めていました。
オオシマザクラも満開です。
これは紅豊です。(名札あり) 咲き始めです。
東大寺東塔跡 もう圧巻です。
桜の木の下の鹿たち
三社池の桜
この日はとても暑くて、鹿が池の中に入っていました。
鎖をカミカミする鹿さん。何度も見る光景ですが、ついシャッターを押してしまいます。
大仏殿と桜 ものすごい参拝客です。
興福寺横のお土産物屋さんの桜並木 ここも毎年本当に綺麗に咲きます。
コメント[0]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]