かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2008
11,18
20:32
大阪万博公園の紅葉①
CATEGORY[その他の地域]
11/17(月)妹と大阪万博公園へ行って来ました。
奈良、京都でいくらでも紅葉狩りは出来ますが、
大阪でもちゃんと素敵な紅葉が見れます。
紅葉と太陽の塔
あれから38年間、ずっと大阪の街を見守っているんですね。
モノレール 当時はなくてバスしか手段はありませんでしたが、
今はとても便利です。
ピンクの可愛いモノレールも。おもちゃみたいです。
自然文化園と日本庭園の2箇所に分かれていますが、
250円でどちらにも入場出来ます。
赤、オレンジ、黄色、緑、いろんな色が楽しめるのはそれだけ
いろんな品種があるからでしょうね。ここは自然文化園です。
こちらは赤一色の木がズラリ 花ぽっぽで周れば気持ち良さそう。
平日ですが、結構いろんな人が散歩されてました。
さて、今回の目当ての日本庭園に来ました。
心字池です。白いサザンカが花を添えています。
ススキも花を添えています。
この心字池を
パノラマ写真
で撮影しました。
良かったら、クリックしてご覧下さい。
PR
コメント[4]
<<
大阪万博公園の紅葉②
|
HOME
|
中之島デート②
>>
コメント
パノラマ写真
綺麗ですね~。
紅葉といえばカエデ、黄葉といえばイチョウが代表的ですが、ケヤキだって綺麗に色付きます。
あと、桜もナンキンハゼも。
今朝は余所のお宅のカリンの葉がいい色になってました。
広々とした万博公園の紅葉狩りもいいですね。
【2008/11/1911:27】|
URL
|
がんさん@大和の国
#986e3de5b0[
編集する?
]
万博公園の日本庭園
かたちゃん、こんばんは!
万博公園も綺麗な色に染まってきましたね。
私が訪れたのは ついこの間と思っていましたが1月立つとすっかり変わるのですね。
日本庭園の秋景色を撮ろうと思っていましたが 残念なことに急用ができて明日からでかけなくてはならないのです。
奈良公園も万博公園も間に合わないかな~・・・という気がしています。
かたちゃんの奈良公園の紅葉と万博公園の紅葉を拝見させていただいて 行った気分になりました。
昨晩から急に冷え込みました。風邪をひかれませんように、ご自愛くださいね。
【2008/11/1920:10】|
URL
|ikomanokaze#54940b111b[
編集する?
]
がんさんへ
パノラマ写真、ご覧下さってありがとうございます。
やっと最近、合成が上手く出来るようになりました。
子供の時、母親とこの日本庭園に来て、すごく綺麗なあと
思ったのを今でも覚えています。
ほんと、仰る通りいろんな葉っぱが赤くなったり、
黄色くなったりするので、楽しいですよね。
万博公園は紅葉の時期は初めてでしたので、予想以上に綺麗でした。
【2008/11/2000:43】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
ikoさんへ
日本の景色って、ほんと毎日毎日変わりますよね。
私もこの前、コスモスを見に行きましたが、
もうすっかり晩秋と言う感じですね。
奈良公園と同じような感じかなあと思っていましたが、
また全然違った雰囲気がありました。
ikoさんはもうこの秋は素晴らしい紅葉をご覧になられましたものね。
とっても素敵なお写真でした。
急に寒くなりましたよね。ikoさんもどうぞお気を付け下さいませ。
【2008/11/2000:50】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
大阪万博公園の紅葉②
|
HOME
|
中之島デート②
>>
忍者ブログ
[PR]