2008 02,08 00:00 |
|
2/1(金)長女がお休みでしたので、
「UFJに行く?」と長女に声をかけましたら、 「え?銀行に一緒に行くの?」と言う答えが。 「あ、USJやった。」すごいマジボケでした。 ユニバーサルスタジオと言えば、25年前にアメリカの 「ユニバーサルスタジオハリウッド」に主人と二人で行きました。 そうです。新婚旅行です。 ロサンゼルスがメインで、ユニバーサルスタジオと ディズニーランドとそして、国境を越えてメキシコの ティファナにも行き、最後はハワイへ寄ってと言う 今思えば、結構豪華な旅行でした。 私は、ディズニーランドを一番楽しみにしてたのですが、 実際には、ユニバーサルスタジオの方が面白かったんです。 後に、ディズニーランドが東京に、ユニーバーサルスタジオが 大阪に出来たのも何か、分かるような気がします。 さて、USJですが、大阪に出来て、割とすぐの頃だったと 思いますが、家族4人で行きました。 子供達は確か小中学生だったと思います。 夏休みで暑いし、人は一杯でほとんど何も乗れず、見れずで、 正直あまり良い思い出はありませんでした。 私としては、せっかくの思い出のユニバーサルスタジオ。 是非、楽しい思い出をもう一度と言う事で、 この時期なら空いてると思い、USJに行く事にしました。 まずは昼食ですが、あえてUSJの中で食べずに近くのホテルでとる事にしました。 ホテル日航ベイサイド大阪のカフェレストラン「ベイ・セリーナ」でランチ 上はステーキ(長女) 下は白身魚(私) どちらも1500円です。 パン、ごはん、スープ、サラダは食べ放題 長女がいる時はこれが一番。 最後にデザートのパンナコッタが出て来ました。とても美味しかったです。 ユニバーサルのシンボルマーク まずはE.T.アドベンチャー 二人乗りの自転車で空を飛び回ります。 E.T.が最後に私達の名前を呼んでくれました。 次はジュラシックパーク・ザ・ライド 結構迫力があって楽しかったです。 ジュラシック・パークの前にコカ・コーラの面白い自動販売機がありました。 何とこんなテーマパークにジジュウカラ発見! 一番楽しみにしてたジョーズはメンテナンスでお休み(>_<) ピンクパンサーのお店 ピンクだらけです。 スヌーピーのお友達のウッドストックのパイとセサミストリートのエルモのシュークリーム シュレック4-Dアドベンチャー 3-Dならぬ4-Dの映画です。面白かったです。 JRの電車です。これで大阪まで出て、奈良へ帰りました。 実は、こういうテーマパークは料金が高いですよね。 ところが、今、バレンタインのキャンペーン中で、 「ラブパス」と言うのがあります。 カップルだと一人5,800円が二人で9,800円になるのです。 カップルと言っても性別、年齢、関係は問いませんので、 私と娘でもOKなんです。 しかも、チケットブースの前で、ハグすればさらに500円引きです。 公衆の面前で、長女とぎゅっと抱き合いましたよ。500円の為ですもの。 私、子供達がもう20歳を過ぎていても、良く家で抱きしめます。 例えば、何かに合格した時、おめでとうって。 あるいは、旅行から帰って来た時、お帰りって。 ですから、全然抵抗なく出来ました。 さらにそのラブパスを購入すれば、素敵なペアのストーンストラップが もらえます。 そして、閉園後に私達だけの貸切で、いくつかのアトラクションが 楽しめるのです。 ですから、暗くなるまで遊べました。 本当は私は、ディズニーランドが一番好きなんですが、 なかなか東京には行けませんので、 せっかく近くの大阪にあるんだから、 USJに行って良かったです。 また家族皆で行きたいですね。 PR |
|
コメント |
アメリカでしたか。
私も仕事で何度か行きました。 ボストン(東海岸)が多かったのですが、西海岸(サンフランシスコ)も2度ほど。 そういえば、USJってのがあるんですよね、大阪には。 テーマパークには余り興味の無い私は、首都圏に20数年暮らしながらディズニーランドへ一度も行ったことが無いのです…。 母は大好きで何度か行ったようですが、もう歩き回る体力は無いでしょうね。 しかし、こうして写真を拝見すると面白そうで、「一度くらい行ってみようか…」なんて気になります。 ご長女と良い一日を過ごされて良かったですね。 何かにつけて抱きしめてあげられるというのも素晴らしいことです。 |
25年前ですからねえ凄く豪華な新婚旅行でしたね。
ユニバーサルスタジオとディズニーランドに行かれたなんて 羨ましいです。 USJはテレビではよく見ますが「E.T.が最後に私達の名前を呼んでくれた」 という事は事前に名前を書くんですか? 恥ずかしいけど嬉しいですよね。 よくハグされるそうですが、そういう親子関係っていいですねえ。 私も2-3年前久しぶりに帰省してきた息子に「お帰り」って抱きついたら 私の額に手を当てて「大丈夫か?」と言われてしまいました(笑) 値段が安くなるなら娘は喜んでハグしてくれるでしょうが(多分) 息子は無理でしょうねえ(笑) キャラクターのお菓子は可愛くて食べるのが勿体無いですね。 スパイダーマンの電車、何か守られて乗ってる感じかな(^^♪ 【2008/02/0814:40】||晴香#9859db6fd9[ 編集する? ]
|
かたちゃん、今度はお嬢さんとUSJですか。
いいですねぇ~・・・・ 私が娘と出かけたのは もうずいぶん昔になります。 13年ほど前に娘と二人でバンコクとプーケットに出かけたのが最後です。 それからは 孫も一緒ですから カップルというわけにはいきません(笑) USJに出かけたときも 私は子守と荷物の見張り役みたいで、ばあやさんですよね。 ばあやさん役でも楽しいのですから それはそれでいいのでしょうね。 子供たちと「ハグ」したのは 20年以上も昔になりますね。入場料が安くなるとなったらできるかもしれませんが・・・・ かたちゃんの文章を読んでいたら、「ハグできなくなった理由」を考え込んでしまいました。 小学校の高学年になると 私の方が子供たちより小さくなってしまったことからかな~・・・なんてね。 4人家族の中で私だけ特別小さくていつも見上げながらおしゃべりしていたような記憶があります。 ハグしたら大人と子供が逆転しそうで、こわかった(?)なんて理由おかしいですよね。 |
サンフランシスコにも行きたかったんですよね。
日程的にハワイを取るかサンフランシスコを取るかで、 主人の希望でハワイになりました。 男の人は良いですよねえ。仕事とは言え、海外出張があるので。 主人もこの後、アメリカに出張しました。すごいうらやましかったです。 男性はあまりテーマパークはお好きじゃないですよね。うちの主人もそうです。 私は、奈良から東京ディズニーランドには、7回位行きました。 子供達を連れて行ったり、一人でも行きましたよ。 主人が東京に1年間単身赴任した時は 主人に会うと言う名目で何回もTDLに行きました。 USJはTDLよりは大人向きかなあと言う感じはしますね。 とにかく、この日はものすごく空いていたので、 どのアトラクションも並ばずに入れたのが、良かったです。 |
新婚旅行の行き先に関しては、主人とかなりもめたのですが、
最終的には私の希望を聞いてくれたので、良かったです。 遊園地やテーマパークが大好きな私は、当時まだディズニーランドは アメリカにしかなくて、どうしても行きたかったんですよね。 主人は未だにディズニーよりユニバーサルの方が面白かったと言いますし、 最後に寄ったハワイが一番良かったと言ってます(ーー;) E.T.は受付で名前を聞かれるんですよ。 私が名字を言ったら、下の名前でお願いしますと言われて、ちょっと恥ずかしかったです。 それで、私が名前を言ったら、パソコンに入力されました。続いて娘も名前を言いました。 最後にE.T.が「バイバイ!○○○」と言ってくれるんですよ。 男の子はさすがにハグは難しいでしょうねえ。 女の子だったら、いつまでも出来るような気がします。 キャラクターのスイーツはとっても可愛くて感激しました。 スパイダーマンの電車、かっこいいでしょ! 前からずっと乗りたいと思ってたんですが、ちょうど帰りに乗れて嬉しかったです。 |
お嬢様とお二人で海外旅行ですか。良いですねえ。
うちの子達はあんまり海外旅行と言うか、 旅行そのものが好きじゃないみたいです(>_<) お孫さんのお守りは大変でしょうが、きっと楽しいでしょうね。 子供より孫の方がうんと可愛いって言いますものね。 お子さん達は、お母様より背が大きくなられたんですね。 確かにハグしにくいですね。 うちは、長女が私と全く同じ身長で、次女は私よりも小さいんですよね。 だから、いつまでたっても、子供って感じがするんですよ。 私の希望としては、私より身長が高くなって欲しかったんですけどね。 ですから、未だに、一緒に手をつないだり、腕を組んだりして歩いています。 いつか私の手から離れて行くんでしょうから、少しでもスキンシップしたいと思っています。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |