かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2007
12,07
00:02
海遊館ツアー④動画
CATEGORY[その他の地域]
先に下↓の海遊館ツアー③の記事をご覧下さい。
ここでは、海遊館のアイドルジンベイザメの海くんのご紹介です。
全長は4m23cm、推定体重は1tだそうです。
海くんの泳ぐ優雅な姿を動画でご覧下さい。
PR
コメント[4]
<<
海遊館ツアー⑤
|
HOME
|
海遊館ツアー③サンタダイバー
>>
コメント
海遊館
可愛いですねえ、みんな面白い顔をして。
ふぐはねえ、実は昔の私のあだ名でした(笑)
別にすぐふくれっ面をするからではありませんのであしからず(*^^)v
サンタダイバーさん初めて見ました、わぁ~感激!
そのダイバーさんとパントマイムってどんな事を身振り手振りでしたんですか?
すごく興味あります!
掃除機の様なものを持ってるダイバーさんはエイの口の中の掃除ですか?面白い場面ですね。
クリスマスバージョンのくらげ、とっても綺麗で可愛い~。
海君の華麗に泳ぐ様を見て海遊館のアイドルだという事に納得です。
男の子が「コバンザメがいっぱいいる」って言ってませんでしたか?
【2007/12/0709:55】||晴香#9859db6fd9[
編集する?
]
晴香さんへ
ふぐというあだ名はきっとお目目がクリクリだからじゃないですか?
サンタダイバーさんとは、お互いに手を振り合ったり、握手をする真似をしたりしました。
そして、餌はあげないの?と言う身振りをしましたら、手を振って、
ないないと言う返事だったので、がっかりしてましたら、しばらくしたら、
餌をあげる所を見せてくれました。感激です!
お掃除ダイバーさんは、水槽のお掃除をされてるみたいでしたが、
魚達がすごく慣れていて、見てて微笑ましかったです。
たまたま小さい男の子を含むご家族が横におられて、
男の子はサメが好きなようでかなり興奮していましたね。
【2007/12/0713:37】|
URL
|かたちゃん#99bca120e0[
編集する?
]
ありがとうございました。
いいなあ、餌をあげるとこを見られたんですね、羨ましいです。
魚達が凄く懐いてる様を見るのは癒されますね。
それにしてももう一度自分のコメントを読み直して大笑いしました。
掃除機でエイの口の中の掃除をする訳ないですよね。バカですねえ(笑)
ふぐというあだ名は目がクリクリしてるからではないんです。
名前と体型からだと思います(笑)
【2007/12/0715:43】||晴香#9859db6fd9[
編集する?
]
晴香さんへ
さすがに魚のお口の中のお掃除はないでしょうが、
以前、動物園で、カバさんの歯磨きシーンを見ましたので、
動物も魚も飼う以上はいろいろと管理が大変なんでしょうね。
サンタダイバーさん、とってもサービス精神旺盛な方で、
私達の相手をして下さって、とっても嬉しかったです。
実は、そのシーンを次女がムービーに撮ってるのですが、
あまりにも50過ぎのおばちゃんがはしゃいでいるので
恥ずかしくてアップ出来ませんので、ご了承下さいm(__)m
明日も楽しいレポですよ。
【2007/12/0717:59】|
URL
|かたちゃん#99bca120e0[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
海遊館ツアー⑤
|
HOME
|
海遊館ツアー③サンタダイバー
>>
忍者ブログ
[PR]