2006 04,23 20:54 |
|
4月12日
上賀茂神社(かみがもじんじゃ)に主人と行って来ました。 ちなみに下鴨神社(しもがもじんじゃ)もあるんですが、字が違うんですね。 この日は主人に行き方を任せていましたので、京都駅からバスで行きました。ところが、路線バスだから、停留所ごとに止まりますし、だんだんクネクネした道に入って行くしで、私のような乗り物に弱い者はちょっと辛かったです。それにすぐだと聞いていたのに、小一時間かかったように思いました。実際には、40分か50分だったと思いますが。後で知ったんですが、地下鉄だと北山駅とか北大路駅とかが結構近かったようです。 桜はギリギリセーフと言う感じでとりあえず満開だったので、ほっとしました。特にりっぱなしだれ桜が2本あって、とても豪華でした。周りの桜もきれいでしたよ。この日は結婚式を挙げてるカップルが一組いました。京都では、こういう神社で挙式する人達が今でもたくさんおられるんでしょうか。 神社を後にして、今度はバスには乗らずに鴨川沿いに歩いて行きました。ここでも桜が満開でした。そして、川には鴨が一杯いました。だから鴨川なんですね。 写真のアップの容量の限度がありますので、ここで一旦終わります。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |