2014 07,12 18:00 |
|
7/12(土) 主人と久しぶりに出かけました。喜光寺の蓮を見に行きました。
手前の南大門は割と最近再建されたもので、その奥が本堂です。 境内に蓮鉢がズラリと並んでいますが、人も多いです。 お地蔵様もズラリと並んでいます。 いろんな種類の蓮が咲いていますが、以前は名札があったのですが、今はありません。 池にもスイレンが咲いています。 双頭蓮が咲いたようです。今は、蓮台しか残っていませんが。 受付に置いてあった写真です。少し前に咲いたようです。 PR |
|
コメント |
こちらの蓮は 一度行きましたが ピーク過ぎていて残念でした。 今度は咲き始めた花に 出会えたいです。 三室戸へも出かけたんですね^^ |
コメントありがとうございます。
お返事遅くなりました。 こちらは、我が家から近いので、 蓮の定番のお寺ですね。 でも、年々、鉢数が減ってるのが、 残念です。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |