2013 01,29 00:00 |
|
1/28(月) 朝、雪の奈良公園を撮りに行く予定が、用事が出来て、
11時頃にやっと行くことが出来ました。 興福寺に着いた時は、晴天で、雪はほとんどありません。北円堂は工事中 南円堂は普段通り。橘の実が一杯なってます。 五重塔の方向を見ると空は曇っています。屋根にうっすらと雪が残っています。 大湯屋の方へ向かって歩くと雪がかなり残っていました。 登大路園地は、真っ白です。 ここは、春日大社参道の横、国立博物館の裏辺りです。 片岡梅林です。鹿さんは、ふかふかの毛皮で寒くないのでしょうね。 荒池園地です。唯一、鹿さんが、雪の上を歩いていました。 荒池園地の川の辺り。ここだけ、しっかり雪が残っています。 荒池と橋と奈良ホテル もう少し雪が残っていたら、風情があるんですけど。 1時間ウロウロしたので、バスで帰りました。国立博物館前のバス停で、ハクセキレイを見つけました。 うっすらとした雪景色と言う所でしょうか。まあ、あまり雪が降らない所なので、これでも良かったです。 PR |
|
コメント |
こんばんは 奈良公園に雪とは かなり珍しいのではないですか? この日は和歌山あたりも 雪景色が見られたようですね。 |
ほんの少しの積雪ですが、
奈良市としては、とても珍しいです。 奈良公園の雪景色もなかなか撮影出来ません。 古都に雪はとても似合うと思います。 【2013/01/3018:42】||管理人#526e3c5330[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |