かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2006
11,07
00:32
いろんな鹿たち
CATEGORY[奈良のその他の所]
奈良公園に毎日のように出かけていますが、その度にいろんな鹿達に出会います。アップ出来る容量が決まっていますので、泣く泣く没にした鹿達の写真が一杯ありますので、その一部を掲載しますので、今日はそれらでお楽しみ下さいませ。
一応、ここ1ヶ月以内の物に限定してますので、比較的最近の物ばかりです。撮影は、私のもあれば、主人のもあれば、次女のもあります。
主役は鹿さん達です!
(上)塔の茶屋の前で餌を食べてる鹿さん。
(下)ほお張り過ぎて、お口がプックリとふくれています。
鹿さんの首がキリンさんになってます。
鹿せんべいの食い逃げを目撃!?
本物の牡鹿の喧嘩です。すごい迫力です。
柔軟運動をする鹿さん。身体が柔らかいですね。
あっかんべえ~をしている鹿さん。うちの主人に向ってやってました。
PR
コメント[4]
TB[]
<<
圓徳院
|
HOME
|
奈良公園紅葉情報
>>
コメント
奈良公園の鹿もすっかり冬毛になりましたね
厳しい寒さの冬に入る前。
短いながら良い季節です。
大仏池の紅葉は見事ですね。
鹿にもいろんな表情があって、見ていて飽きることがありませんね。
【2006/11/0710:47】|
URL
|
がんさん@大和の国
#8d1e231233[
編集する?
]
楽しませて頂きました!
今日は、いろいろな鹿さんを見れて楽しかったですが、
何よりもかたちゃんの鹿さんへのコメントというか表現が
とても面白くってそっちの方も楽しませて頂きました。
ご主人に向かっての鹿さんの「あっかんべえ~」に笑った、笑った。
デスクトップの背景、飛鳥川の滝から正倉院の近辺のものに変えたのですが、
大きくするとちょっとボケるんですが、何と言っても赤と緑と白と黒の調和が素敵で
凄く気に入ってます。ありがとうございました。
【2006/11/0711:54】||晴香#9859db6f6d[
編集する?
]
がんさんへ
元来、動物があまり好きでない私ですが、奈良公園の鹿は本当に観察してると楽しいですね。妙に人に慣れていますし、でも、野生の部分もちゃんと持っていますし。夏場は毛皮が暑そうでしたが、これからは、純毛100%で暖かいでしょうね。
大仏池は本当に綺麗でした。人もいないし、最高です。がんさんもまた散策なさって下さいね。
本日は鹿さん達にブログネタを助けて頂きました。
【2006/11/0720:13】|
URL
|かたちゃん#99be0910d2[
編集する?
]
晴香さんへ
実は、昨日梅田に用事があって出かけましたので、何もネタがなかったのです。それで、今日はこういうネタにさせて頂きました。ただ載せるだけでは面白くないので、いろいろとコメントを考えて書きました。考えてる間、とっても楽しかったです。
壁紙、喜んで頂けて良かったです。と言うか、とても嬉しいです。
【2006/11/0720:17】|
URL
|かたちゃん#99be0910d2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
圓徳院
|
HOME
|
奈良公園紅葉情報
>>
忍者ブログ
[PR]