2006 05,16 13:47 |
|
5月13日
主人は雨男なんでしょうか。私が一人家で退屈してる時は結構良いお天気なんですけど、主人が休みでさあ出かけようという時はだいたい雨か曇りです。この日も雨。しかもどしゃぶり。主人は映画でも見ようと言いますが、私はあくまでこのブログにアップ出来るような写真を撮りに行きたいのです。 たまたま新聞に世界のバラ展が鶴見緑地でやってると載っていました。サントリーが開発した青いバラが展示してあるとか。よし、雨なら屋内にしようと言う事で、行って来ました。行き方は4/30のブログをご覧下さい。 予想以上にすごい人でした。バラは綺麗だし、素敵だし、良い香りだし、文句ないのですが、人の凄さに私も主人もちょっと気持ち悪くなってしまいました。ちなみに、入場料は500円。65歳以上と中学生以下は無料です。会場の中でローズティが頂ける喫茶コーナーがありまして、順番を待ってやっと座る事が出来ました。お菓子付きで1杯500円です。バラの香りがして美味しかったのですが、紙コップだったんですよねえ(>_<)せっかく上品なウエイトレスさんがいて、感じ良かったのに、残念です。やっぱり、霊山寺のローズティが最高ですね。 さて、サントリーが品種改良に成功した青いバラですが、ガラス越しに拝見しましたが、青というより、薄い紫色でしたね。確かに綺麗し、珍しいですが、真っ青を想像してたので、ちょっとがっかりでした。 やっぱり、お花は、切り花、盛り花も良いですが、自然に土から咲いてるのが良いなあとちょっと思いました。 PR |
|
コメント |
週末はお天気が悪いことが多いですね。
次の土曜日もなんだか…。 今年の霊山寺のバラの見頃は今週末か来週か、気になるところです。 バラ園といえば、「おふさ観音」もいいらしいですね。 行きたい所が多くて迷います。 しかし、500円出して紙コップとは、ちょっと哀しいですね…。 |
がんさん様
またコメント頂けるなんて思ってなかったので、とても嬉しいです。 霊山寺はここ数年毎年行ってるので、今年は主人とおふさ観音に行こうかと話しています。また情報提供当てにしています(^_^;) |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |