2012 10,28 14:45 |
|
4日目 17日(水)午前中
潜水艦でワイキキの海を潜りました。 ヒルトン桟橋からシャトルシップに乗船 シャトルシップから潜水艦『アトランティス」に乗船 アトランティスが潜って行く所 アトランティスは、全長30m、定員64名のハワイ観光用のハイテク潜水艦です。 操縦士は女性の方です。かっこいい。 こんな風に窓から海の様子を見ます。 意外と写真が上手く撮れませんでした。これが限界です。 海の中では、ほとんどの色が青色に見えます。濃いピンクの服も青っぽく見えます。 太陽光は海中では、青以外の色は吸収されてしまいます。(最後に追記あり) ※案内係はイケメンの若い男性で、日本語がとてもお上手でした。 「この潜水艦は何で動いてるでしょうか。ディーゼルでしょうか。バッテリーでしょうか。 アロハスピリッツでしょうか。これは、アメリカンジョークですよ。答えは、でっかいバッテリーです。」 いろいろお話がありましたが、ここの部分だけは、めちゃくちゃ良く覚えています。 シャトルシップから見たロイヤルハワイアンホテルです。 ダイヤモンドヘッドです。海上から見るとまた違って見えます。 (追記) <海の深さと色の変化> 海中での色彩は深度が増すごとに太陽光線が遮断されます。 最初に見えなくなる色は赤です。 深度30フィート(約9m) 次に見えなくなる色はオレンジ。だんだん黄色に変化。 深度60フィート(約20m) 黄色が見えなくなり、緑色に変化。赤色は全く見えなくなる。 深度90フィート(約30m) 緑色が見えなくなり、青色に変化。青色がより鮮やかになる。 アトランティスで、ワイキキ沖を潜った時の一番深い所が、この辺りです。 ~乗船した時にもらったパンフレットより~ PR |
|
コメント |
ハワイ旅行 存分に満喫されてきましたね
海中では青以外は吸収されるのですか ブルーの世界も幻想的・・・ いろいろ勉強になります 旅ってエンジョイできていいですね。 |
ご覧頂き、ありがとうございます。
二人で、いろいろ計画して、目一杯はしゃいできました。 パックツアーと違って、自由で楽しかったです。苦労もありましたが。 所変われば品変わる。本当にいろいろ勉強になりました。 【2012/10/2908:49】||管理人#2893b05423[ 編集する? ]
|
へぇ~ 潜水艦でハワイの海を 観ることができるんですね。 私的には相方と ダイブしたいところです^^ |
おお、ダイビングをされるんですか。
アクティブですねえ。 ダイビングのオプションも結構ありましたよ。 海の底は、とっても神秘的で、楽しかったです。 【2012/10/2922:43】||管理人#2893b05423[ 編集する? ]
|
へぇ、潜水艦に乗れるんですね。ダイビングの経験もないので、青い海は憧れです^^
|
水深30mなんて、なかなか経験できないので、
参加して良かったです。 潜水艦の中は意外と広くて、とても綺麗でした。 海の底は、神秘の世界でした。 【2012/11/0720:12】||管理人#2893b05423[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |