2011 01,04 00:00 |
|
1月2日 長女と次女と長女の旦那さんと4人で初詣に行きました。
主人は家でのんびりしたいようで、行きませんでした。 例年通り春日大社に行きました。 もっと明るいうちに行けば良かったんですが、夕方なので、写真はイマイチです。 その代わり、いつも、ものすごい参拝者なのに、時間が遅かったので、そんなに多くなかったです。 夫婦大國社 長女と旦那さんに「あんたら新婚さんやし、夫婦円満のお願いしとき」と言ってお参りさせました。 こちらは若宮神社。 長女も次女も散々おん祭を見てるのに、若宮神社を知らないなんて驚きです。 春日大社の南門 もうライトが付いています。 本殿 お賽銭を投げてお祈りしました。 振る舞い酒をやっていましたので、皆で頂きました。 清酒とにごり酒があったのですが、うちのメンバーはにごり酒を甘酒と勘違いして飲んで、 めちゃめちゃ辛くて、大笑いしました。 PR |
|
コメント |
3日の昼間に春日大社まで行こうとしましたが、人が多くて断念しました(苦笑) 十日えびすの宣伝アナウンスが流れていました。
1日に南円堂、3日に二月堂にお参りしてきました。 |
毎年、興福寺→東大寺→春日大社と言うルートでお参りするのですが、
今年は、春日大社だけでした。 春日大社の3ヶ日の昼間はほんとすごい人ですよね。 それにあの砂埃、あれは、ひどいですよね。 南円堂と二月堂、さすが、ベストセレクションですね。 【2011/01/0415:44】||管理人#4fba8ddf69[ 編集する? ]
|
かたちゃんさん
あけましておめでとうございます 初詣 清々しい気持ちになりますね この一年ご家族ともども良いことがありますように! 今年もよろしくお願いいたします。 |
あけましておめでとうございます。
やっぱり、初詣は絶対に欠かせない一年の最初の行事ですよね。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 【2011/01/0422:08】||管理人#4fba8ddf69[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |