かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2010
09,29
00:00
明日香②橘寺までの道中
CATEGORY[奈良のその他の所]
飛鳥駅からソバ畑まで歩き、さらに、そこから橘寺まで歩きました。
今日はその道中の様子です。
まだ青い柿の実
鬼の雪隠(せっちん) 説明を読むと鬼のトイレの事らしい。
天武・持統天皇陵
亀石 ほんと亀ですね。可愛い。
青空の元、色とりどりの花が咲いています。
田んぼのふちに彼岸花がずらりと並んでいます。
遠くに見える山は金剛山と葛城山です。(追記)
青空の下の彼岸花、真っ赤です。
彼岸花のアップ
田んぼの稲もすっかり黄金色になっています。山が見えて、のどかな光景です。
そして橘寺の前に到着。すぐに拝観せずに、近くの木陰でお弁当を食べました。
PR
コメント[6]
<<
明日香③橘寺拝観(前編)
|
HOME
|
明日香①ソバ畑を求めて
>>
コメント
最近、
着物を着て出かけることが多くなった所為か、余り歩かなくなったような気がします…。
出かける先も駅の近くとか…。
まずいですね…。
折角過ごし易い時候になったのですから、スニーカーで歩き回らないと…。
でも、休日になると着物を着たくなるんですよね…。
【2010/09/2908:16】|
URL
|
がんさん@大和の国
#986e3de5b0[
編集する?
]
無題
明日香も蕎麦、コスモス、彼岸花と
花盛りですっかり秋の風景ですね
歩いて散策するのものんびりできてよさそう
私は以前に何度か行きましたが
レンタサイクルでした
登り坂はきつかったけど気分は最高でした。
【2010/09/2920:27】||ひこぼし#527fb8c0e6[
編集する?
]
がんさんへ
私は、普段から運動不足ですし、主人はお腹が気になりますし、
休日は出来るだけ歩くようにしています。
がんさんはスリムですものねえ。
今は、お着物がマイブームですので、当分、楽しまれたら良いと思います。
気持ちが落ち着きますよね。きっと。
【2010/09/2921:02】||管理人#289386726e[
編集する?
]
ひこぼしさんへ
今年は、彼岸花が遅いと聞いてましたので、ちょっと
心配でしたが、十分に見ごろでしたし、探してた
ソバ畑も見つかりましたし、本当に楽しかったです。
サイクリングも気持ち良いでしょうね。
この日もたくさんの方が、サイクリングされてました。
ひこぼしさんもまた奈良においで下さいね。
【2010/09/2921:08】||管理人#289386726e[
編集する?
]
無題
こんばんは
やっと彼岸花が
咲き始めたようですね。
今年は花の開花状況が
わからず苦労しています^^;
【2010/09/2921:57】|
URL
|松風#53235fb192[
編集する?
]
松風さんへ
本当に予想が難しいですね。
彼岸花が咲かない!なんてニュースも流れていて、
とても心配してましたが、ようやく咲きだしましたね。
この日もソバ畑さえ見れたら良いと思っていましたが、
彼岸花、コスモスといろいろお花が見れて良かったです。
【2010/09/2923:49】||管理人#289386726e[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
明日香③橘寺拝観(前編)
|
HOME
|
明日香①ソバ畑を求めて
>>
忍者ブログ
[PR]