2010 04,30 00:00 |
|
コメント |
私も入ったことがあるような気がします。
あの辺りはにゅうめんが多いですよね。 岡寺は一度お参りしただけかも…。 このお店の駐車場に車を置かせていただいて歩いて行ったのですが、母はシンドそうでした。 結構な坂ですものね。 しかし綺麗な石楠花を見ると疲れも癒されるかな…。 |
こんばんわ 岡寺の石楠花に 春の花は素晴らしいですね。 連休後半に奈良へ 行きますが どこにしようかな^^ |
こんばんは!
岡寺におでかけだったのですね。 石楠花も牡丹もきれいですね。 私は昨日やっと新家長福寺に出かけてきました。 桜は終っていましたが ぼたんはまだ綺麗でした。 もっと早くに出かけたかったのですが 出かけようと思うと天候が悪くなって なかなかいい機会がありませんでした。 |
山菜にゅうめん、おいしそうですね。GWにどこに行こうか皆さんのブログを参考に思案中ですが、未だに決まっていません(汗)
|
あの茶店は岡寺のすぐ前にあって、ここでお昼を頂くのが恒例になってます。
すごく感じの良いおばあさんと若い男の子と二人でやっておられるのですが、お料理も美味しいです。 奈良のお寺って、大概、すごい階段や坂があって、お参りするのも大変ですよね。 でも、きれいなお花や素敵な仏像を拝見すると心も和みますね。 【2010/05/0419:59】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
春の花って、冬の寒さから開放されて、色合いも暖かくて、
ピンク系が多いですよね。 連休の奈良はボタンやシャクナゲがどこも満開で、きっとどこも素晴らしいでしょうね。 私もなかなか行き先が決まりません。 【2010/05/0420:03】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
私はいろいろ他の所を提案したんですが、主人の岡寺に行こうの一言で決まりました。
例年よりちょっと早く行った分、やはりちょっと開花も満開より少し前の感じでした。 それでも、お寺の境内でこれだけのお花を堪能出来たら、充分ですよね。 新家長福寺に行かれたんですね。 あそこも良いですよねえ。 【2010/05/0420:07】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
ここのにゅうめんはすっごく素朴な味で、美味しかったですよ。
山菜ごはんも一緒に食べれば、もうそれだけで、充分お腹いっぱいになりました。 今年のGWはすべて晴れの予報ですのでありがたい分、どこへ行こうか悩みますよね。 【2010/05/0420:11】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |