2010 04,20 00:00 |
|
4/14(水)妹が万博のチューリップを見に行こう!と誘ってくれまして、
二人で行って来ました。 この日、天気予報は曇りでしたが、実際にはとても良いお天気でした。 妹がお弁当を作って来てくれまして、ポカポカ陽気の中、ベンチで頂きました。 最高のランチでした。 まるで線路がずっと続いているように見えます。 すると汽車がやって来ました。桜も前日の雨にも負けずまだ咲いています。 私の好きなピンク 妹の好きな紫色 いろんな色のを混ぜてあるのも可愛いです。 お!紅一点 もしくは日の丸 時々1本だけ違う色のが混ざってるのを見つけます。 ここからはちょっと変わった品種です。 八重咲きでポッチャリしてます。 これ、チューリップ?と言う感じの個性派 本当に踊ってるように見えます。 花弁がギザギザです。 PR |
|
コメント |
先日近くを通ったら、チューリップフェアという横断幕がかかっていましたね。紅一点は日の丸弁当の梅干のようですね(笑)
|
絶好の行楽日和で良かったですね
チューリップを見ながらランチですか これは美味しいでしょう! チューリップも品種が多くなったので 見る楽しみも増えました ほんまにこれがチューリップ?もありますしね。 |
太陽の塔の横にでっかい赤い幕がありますよね。
あれは、かなり目立ちますよね。 車からご覧になられたんですね。 日の丸弁当の梅干ですか。なるほど。酸っぱそうですね。 【2010/04/2021:04】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
天気予報では曇りだったのに、千里中央に着いたら、晴れでした!
素人カメラマンには、青空は有難いです。 それにポカポカでしたので、妹の手作り弁当は最高に美味しかったです。 品種は驚くほど、いろいろありますよね。 鶴見緑地もいろいろありましたね。 もう、固定観念は捨てないと駄目ですね。 【2010/04/2021:08】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |