2010 04,12 00:00 |
|
コメント |
日曜は雨だと聞いていたのに、土曜より天気が良かったですね。おかげで予定が狂いました(笑) 私は土曜日に奈良公園を散策しましたが、八重紅枝垂れがあちこちで見頃でしたね。
「すごい光景」、楽しみにしています。 |
日中は晴れ間もあって、暑いくらいの陽気でしたね。
岡山(県)に住んでいる同級生は『朝から雨だった』とメールで知らせて来ました。 土曜出勤明けの所為か、寝坊してしまって電車で奈良に行きました。 最近はちょっと遅く出ると駐車場の確保が困難ですからね。(意外にも着いた頃はまだ余裕があったようですが、帰る頃には殆ど満車) たかばたけ茶論でハーブティーをいただいて、あんず舎さんで鉢植えを2つ買い(車ではないのでひとつは取り置き)、片岡梅林で満開の奈良九重桜を楽しみました。 奈良八重桜はまだ蕾でしたね。 |
こんばんわ 昨年なら公園の桜を 見に行きましたが 素晴らしいの一言ですね。 ソメイヨシノが散り始めた 頃でしたが 八重桜に紅枝垂れ桜に 素晴らしい桜に出会いました。 |
ほんと、予想外に日曜日は晴れましたねえ。
何度も何度も空を見上げて、まだ大丈夫、まだ大丈夫、と言いながら、散策しました。 青空だと写真も綺麗に撮れるし、心も晴れますね。 「すごい光景」なんて、自分でハードルを上げてしまいました。 がっかりされたらごめんなさい。 【2010/04/1222:40】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
日曜日、奈良公園に行かれたんですね。
そして、奈良九重桜をご覧になられたんですね。 良かったですね。 ソメイヨシノはどこでも見れますが、奈良九重桜、奈良八重桜は 是非、奈良公園で見たいですよね。 毎年見ても、飽きないです。 【2010/04/1222:46】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
私は、今年、京都のしだれ桜の素晴らしさを実感しました。
松風さんのお陰です。 そして、奈良と言えば、八重桜ですね。 まだこれからも楽しめますよ。 【2010/04/1222:50】||管理人#99bc3fb62b[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |