2010 04,05 00:00 |
|
コメント |
山寺の枝垂桜は風情があって良いですね。大野寺とか又兵衛桜とか、毎年行こうと思うのに、ご近所めぐりに夢中になってしまって今年も行けませんでした。
|
見事な枝垂れ桜ですね。
大野寺は桜の時期に行ったことがないんです。 一度行ってみたいんです が・・・・・ 室生は遠いしなぁ~ |
山寺、まさにそういうお寺ですね。大野寺って。
実際、遠くまで行かなくても、近所に日本を代表するような桜の名所が一杯ありますものね。 有名所から知る人ぞ知ると言うようなひっそりと咲く桜まで、 本当にたくさんありますから、毎日追いかけても足りない位ですよね。 私は、jp3pzdさんがいつもタイムリーに見頃を記事にして下さるので、近所の事は安心して、お任せしています。 【2010/04/0522:04】||管理人#99bc456315[ 編集する? ]
|
大野寺のしだれ桜は、そんなに広くない境内に所狭しと咲いていて、
とても美しいですね。人も多いですが。 この日は、たまたま朝にNHKで放送されたそうで、それでかなり人がたくさん集まっていました。 室生は遠いでしょうね。 奈良市内からでも、結構大変ですものね。 【2010/04/0522:07】||管理人#99bc456315[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |