2006 08,25 00:05 |
|
くろよんダムの放水を間近で見学しました。
その様子を少しムービーで撮影しましたので、ご覧下さい。 少しは涼しくなるかも・・・。 PR |
|
コメント |
「くろよんダム」と聞くと私もがんさんと同じ様に「黒部の太陽」を思い出しますね。その映画は見た事はないですが、ダム建設にあたって沢山の犠牲者が出た事は知ってます。
それほどダム建設というのは大変な事なんですね。放水の場面を動画で見てすごい迫力だなあと思います。でもそこに行くまでに220段の階段を上るなんてびっくりです。 かたちゃんが数えられたんですか、お疲れ様です(^'^) 大観峰のガスは果たしてはれたのでしょうか。 【2006/08/2511:54】||晴香#9859db6f6d[ 編集する? ]
|
171名の犠牲者が出たと知り、ますますあのダムの偉大さを感じました。いつも献花が耐えないそうです。
私は階段を上るのが精一杯で、数える気力はありませんでした。主人は数えたら222段だったなんて言ってましたが、多分嘘でしょう。でも、私はぜえぜえという状態でしたが、主人は息が上がってなかったのが凄かったですね。 明日の記事は多分ハッピーエンドになるはず・・・です。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |