2006 04,30 13:04 |
|
鶴見緑地公園の続きです。
ここはお花ばかりではありませんでした。国際庭園があるのです。 全世界の庭園が再現されてるんです。これが面白いんです。 アメリカを初め、ヨーロッパ諸国、アジア等本当にたくさんの国々の庭園がありました。分かりやすいのはオランダ。チューリップが一杯並んでいました。南の国はやしの木があって、雰囲気出てました。寒い国は石で囲まれていてお花はありません。それはそれで、感じ良かったですが。私が気に入ったのは、中国です。建物がすごく凝っていて、お花もぼたんが咲いていて池に面してあるのでとても素敵でした。ただ入場料が無料なので仕方ないですが、建物のメンテナンスがされてなくてボロボロになってたのが残念ですね。 それから、大きな風車があるんですが、その風車のある丘はHPの写真では一面のチューリップ畑なんですが、夏限定のようで全く何もない丘になっていました。まあ仕方ないですね。夏休みに子供達に楽しんでもらいたいですね。バラ園もまだ時期が早かったようです。 実は「さくやこの花館」という温室(入場料500円)があるんですが、ここは時間がなくて入れませんでした。是非、次回入りたいです。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |