2009 04,16 00:00 |
|
琵琶湖の畔の桜並木 我が家はコンパクトカメラが2台ありますので、 1台は主人がもう1台は次女が撮影しました。 何で、2台もあるかと言うと私も主人も 良くカメラを落としたり、ぶつけたりして、壊すのです。 修理の間にもう1台予備がいるのです。 だから、2台とも同機種なんです。 私は一眼レフの担当だったのですが、 この日は、カメラは持たずに、お花見に没頭しました。 たまにはこういうフリーな感じも良いですね。 本日は次女の撮影した写真をご紹介します。 満開の桜の下の車道は車が渋滞と言うか、 皆さんお花見をしながらなので、ノロノロ運転です。 湖面はキラキラしていて本当に美しいです。 コンパクトでこう言う写真は難しいですよね。 女の子らしい写真だと思います。 裏から桜を撮ると言う発想は私にはないです。 ん?この写真は? もしかして・・・ やっぱり。どこにでも石灯篭って、あるもんですね。 主人のリュックのポケットがあいてたので、閉めている所です。 キラキラ湖面と桜 ロマンチックです。 次女がもうしんどいと言うので、私が代わりに。落石注意の標識と桜 こういう遊歩道を歩くのは大好きです。 親子3人でのお花見。ちょっと遠いですが、とても楽しい一日でした。 PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |