かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
08
2025/09
10
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
09,12
18:08
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
02,23
00:00
鹿寄せ
CATEGORY[奈良のその他の所]
2/21 主人は出勤でしたので、私一人の土曜日です。
今年も鹿寄せに行って来ました。
場所は奈良公園の飛火野で、朝10時から始まります。
鹿の保存会の方がホルンを吹いて鹿を集めます。
吹こうとすると早くも餌を狙ったオス鹿が接近。
でも、無事に吹いて鹿達が大集合!
地面にカメラを置いて撮影したらこんな感じです。
鹿ちゃんの顔のアップを撮ろうと思ったら、プイとされちゃった。
でも、すっごい面白い写真が撮れました。足が細くて短い!
今は冬毛と夏毛が入れ替わる時期の様ですが、この鹿は早くも綺麗な夏毛が生えています。
鹿の保存会の方がいつも募金を呼びかけておられます。
私は毎年必ず少しですが、募金しています。
募金するといつも可愛いシールをもらえるのですが、この時は品切れでした。
さあ、朝ごはんは食べたので、おうちに帰ろうか?
うん、美味しかったね。また、明日来ようね。
PR
コメント[4]
<<
神苑
|
HOME
|
勧修寺②境内の様子
>>
コメント
無題
近くに住んでいるのに一度も行ったことがないのが鹿寄せです。お水取りまでには行くぞと決めていたはずですが、いつの間にかお水取り1週間前になってしまいました(汗)
【2009/02/2223:52】|
URL
|jp3pzd#526e97761b[
編集する?
]
他所では見られない
奈良の風物詩ですね。
鹿も頭のいいやつというか、あざといやつがいて、ホルンを吹く前に寄って来るんですね。
ある意味、鹿も人間も似たようなものなのかも…。
それにしても、もう夏毛のコがいるんですね。
これも地球温暖化の所為かな…?
【2009/02/2308:34】|
URL
|
がんさん@大和の国
#986e3de5b0[
編集する?
]
jp3pzdさんへ
私も同じですよ。
奈良に引っ越して26年ですが、お水取りも鹿寄せも奈良の伝統行事は
最近行くようになりましたが、それまでは全く無関心でした。
子供達が小さい時は、鹿の角切りと豆まきは行きましたが。
ブログのお陰ですね。奈良発信の情報として、
こういう無料のイベントは有難いです。
【2009/02/2312:20】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
がんさんへ
全体的に奈良公園の鹿さん達は、お行儀の良い子達ばかりなんですが、
中には、ちょっと悪い子もいますね。
大体、デッカイオスが多いです。
たまに、鹿せんべい売り場の餌を取ろうとして、怒られてるのを見かけます。
まだ2月ですから、本来なら雪が降ったりして、
鹿達も寒さに備えて、あのフカフカの冬毛で過ごすはずなんですけどね。
逆に今から夏毛だと真夏は辛いかもしれませんね。
だから、最近、池の中に入って水浴びする鹿が多いのかもしれませんね。
確かに、温暖化は絶対に関係あると思います!
【2009/02/2312:27】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
神苑
|
HOME
|
勧修寺②境内の様子
>>
忍者ブログ
[PR]