2009 01,23 00:00 |
|
猿沢池でカー君に会うには、それなりの努力がいります。
1/19 ちょっと早く着いたので、近くで昼食を取りました。 猿沢池のすぐ近くのドリンクドランクの週替りランチです。すっごいヘルシーですよ。850円 カー君がいない時は、猿沢池周辺で時間をつぶします。 南円堂の橘の実が一杯なってました。 鹿の角は角切りで切られてこういう状態になってますが、これがポロッと取れて・・・ こんな風にまた新しい角が生えて来ます。 興福寺の三重塔の前におられる延命地蔵尊です。水仙が供えられていました。 この後、池に戻るとカー君にあえました。 これはまた別の日です。20日の写真です。 ふと池の崖を見ると黄色い小さな可愛い花が一輪咲いていました。 健気ですねえ。 この日はカー君に会えず、綺麗な夕日を写して帰りました。 PR |
|
コメント |
何度も前を通っていますが、中に入ったことはありませんね…。
あそこら辺だとつい「かめや」へ…。 ヘルシーなら一度お邪魔してみたいですね。 夕陽と柳の具合がいい感じ。 ホントに奈良は味わい深いものがありますね。 |
かめやさんへは夜にワインと一緒にねぎ焼きを頂いて、
お昼にドリンクドランクへいかがですか? 全員女性スタッフのアットホームなお店です。 この日のランチは 長いもの豚肉まき甘辛ソース かぼちゃとなすの甘酢あえ ブロッコリーのたらこクリーム そして、必ずおぼろ豆腐とコーンスープが付いています。 平日は空いていますが、やはり土日は混んでいますね。 うちの娘は食べる所に迷ったら、DDに行こうか?と言ってます。 カー君は猿沢地にいますので、会えなくても鹿に会えたり、 興福寺境内を散策したり、他の野鳥に出会えたりするので、 ああ、見に行ったのに、いなかったとがっかりする事がないので良いですね。 この日も素敵な夕日が見れて良かったです。 |
こんばんわ 明日はたしか若草山の 山焼きですよね。 まだ一度も見たことがないんですよ。 カー君に会えずに残念でしたね。 またこの次に。 |
今年は残念ながら、山焼き見れませんでしたが、
良かったら、是非、一度、奈良においで下さい。 ニュースとかでやってますが、本物は結構迫力ありますよ。 カー君はいつも会えると言う訳ではありませんが、 奈良公園に行く楽しみが増えました。 |
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |