かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2008
12,24
22:43
クリスマス特集④我が家編
CATEGORY[奈良のその他の所]
メリークリスマス!
いよいよ、今回で特集も最後です。
トリは、我が家でのクリスマスの様子です。
私が描いた絵手紙のクリスマスカード
12月の絵手紙教室は病気で欠席したんですが、
モチーフ(素材)を置いて下さってたので、先日教室にもらいに行きました。
小さなスノーマンのぬいぐるみでした。
先生のお手本も指導もないので、自己流で描きました。
これは次女の手作りリース 講習会に参加した時の作品です。
スタバのケーキ
ミスドのケーキ
先日皆でクリスマスパーティをした時に食べたケーキ
「パウンドハウス」で買った物で、すっごく美味しかったです。
パウンドハウスは高天交差点の近く、漢国神社の隣です。
我が家の小さなツリー すっごく古いんですが、久しぶりに出しました。
そのツリーでちょっと遊んでみました。
うちのコンパクトカメラはイルミネーションをいろんな形に写し出す
機能が付いているんです。
これはハート型です。心温まります。
音符は楽しそう。
やっぱり、ツリーだけにお星様が素敵。
先程、教会の礼拝に行って来ました。
キャンドルサービスがあったり、賛美歌を歌ったり、
神父さんのお話を聞いたりしました。
ロウソクの炎で、本当に心が和みました。
一日だけの信徒でした。
追加写真
長女が難波で楽しいクリスマス商品を買って来てくれました。
どれも食べ物ばかりですが。
サンタさんの顔のすっごいでっかいパン
可愛いスノーマンのパン
ブッシュ・ド・ノエルのケーキですが、中にジェラート(アイスクリーム)が入っています。
難波から良く溶けずに持って帰って来たものです。
すっごく美味しかったです。
PR
コメント[6]
<<
当麻寺①境内編
|
HOME
|
クリスマス特集③奈良編
>>
コメント
メリークリスマス!
かたちゃんの スノーマンの絵手紙素敵ですね。ほんわかとした味が出ていますね。
かたちゃんらしいと感じました。
すてきなクリスマスイブをすごしておられることでしょうね!
【2008/12/2423:21】|
URL
|ikomanokaze#54940b111b[
編集する?
]
上手にスノーマンが描けましたね
可愛らしくて温かみがあります。
ご家族が多いと賑やかで、それだけで室内が暖まりそうです。
皆さんそれぞれに気を遣われて、まるでホームドラマのよう。
良いクリスマスイブを過ごされましたね。
【2008/12/2509:16】|
URL
|
がんさん@大和の国
#8d1e231233[
編集する?
]
ikoさんへ
絵手紙って、自由に描けるので、私に合ってるなあって思います。
何より、自分で楽しめるのが良いです。
結構精神統一して描くので、気持ちがすっきりします。
これからも下手ですが、描いていきたいと思っています。
ikoさんも素敵なクリスマスをお過ごし下さいね。
【2008/12/2513:37】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
がんさんへ
前から絵を描きたいなあと思っていたのですが、
絵手紙に出会えて良かったなあと思います。
教室に通うのはお金がかかりますが、価値はありますね。
ここ数日、フライドチキン、コーラ、ケーキとちょっとカロリー高めの食事が
多かったですが、まあ、1年にこの時だけですものね。
今夜は外食しますので、明日からはちょっとヘルシーにしようと思います。
子供達が大人になっても、こういうイベントを楽しめるのは嬉しいですね。
【2008/12/2514:07】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
無題
こんばんわ
家族団らんのクリスマス、
なんとも羨ましいです。
私の子供たちは
東京に行ってるので
集まるのは正月なのですよ。
昨夜はワンコとのイブでした(笑)
【2008/12/2523:27】|
URL
|松風#2aa3e6ef5d[
編集する?
]
松風さんへ
子供さん達は東京にお住まいなんですね。
それはちょっと寂しいですね。
でも、お正月が楽しみですね。
うちは、お嫁に行くまではずっと家にいるみたいです。
松風さんちのワンちゃん、可愛いですよね。
クリスマスはちょっと食べ過ぎちゃいました。
でも、お正月も食べちゃいそうです。
【2008/12/2523:39】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
当麻寺①境内編
|
HOME
|
クリスマス特集③奈良編
>>
忍者ブログ
[PR]