かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑰バレッタ(クルーズ6日目)
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 0 )
アーカイブ
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2008
12,22
21:17
クリスマス特集①京都編
CATEGORY[京都のその他の所]
もう随分前ですが、11/19に次女と京都の夜を楽しみました。
もうすでに駅前はクリスマスムードでした。
夜の京都タワー
お馴染みの巨大ツリー
ツリーの下に素敵なイラストが。
パリの凱旋門にエッフェル塔、シャンゼリゼ通り、そしてモンマルトルの丘ですね。
行った事がある場所は見てすぐにわかりますね。
次女が自分のハートの中にイルミネーションを入れ込んでいます。
京都劇場の方にこんな素敵なイルミネーションが。
一瞬、ルミナリエかと思いましたよ。
シンデレラのかぼちゃの馬車、ロマンチック~!
ついでに、11/21に難波の方に用事がありましたので、その時の写真も掲載します。
なんばウォークの可愛いツリー 昼間なので、ライトがついてません。
長堀クリスタの巨大リース
再びなんばウォーク ちょっとライトがつき始めました。
PR
コメント[4]
<<
クリスマス特集②動画編
|
HOME
|
素敵なクリスマスランチ
>>
コメント
無題
こんばんわ
どこもイルミネーションが
輝いてクリスマスの演出は
これからピークですね。
そういえば
奈良の民家で凄いイルミを
飾っている場所があったような。
【2008/12/2221:24】|
URL
|松風#2aa3e74234[
編集する?
]
松風さんへ
そうですね。後数日間はどこも賑やかでしょうね。
クリスマスと言うだけで、何となくワクワクしちゃいます。
奈良の民家のイルミネーションですか?どこでしょう?
そういう事が出来るお宅が羨ましいです。
【2008/12/2221:58】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
HN変えました(笑
こんにちは(^-^*)/
前回、ご指摘を受けましたHNですが、普段使っているシンプルなものに変更いたしました。
以後はコチラのHNで宜しくお願いします(゚0゚)(。_。)ペコッ
クリスマスですね。
しかし、最近は仕事に忙殺されていて、世間の華やかさが微塵もないです・・・(~ヘ~;)
でも、やっぱり、ツリー見てると雰囲気出ますよねo(TヘTo)
そろそろ、2008年も終わりですか・・・(´_`。)
何というか、今年はホントいろいろあったので、忘れられない年になりそうです。嫌なこともありましたが、それ以上に良く・・・大切なものを見つけた年になったと思います。
来年はいい年になって欲しい・・・いい年にしていきたいと思ってます(^人^ (^人^ )
ではでは、またちょくちょく顔覗かせに参ります(☆。☆)
お身体にお気をつけて、いろいろ行かれて、ブログ更新して下さいねヾ(´ρ`)ノ゛
楽しみにしていますヽ(^◇^*)/
【2008/12/2317:12】||sion#9a8013ca09[
編集する?
]
sionさんへ
ご丁寧な書き込みありがとうございます。
忙しいのが一番。今は仕事第一ですよ。
気持ちだけ、クリスマス気分を味わって下さい。
宗教を越えて、あのツリーは癒し系ですよね。
人生、山あり谷あり。
そして、人間は一人では決して生きて行けないと言う事。
家族や友人、多くの人に支えられてるんだと思います。
かたちゃん家の面々もそうです。
この「かたちゃん本舗」も多くのユーザーさんに支えられて、
これまで続けて来られたと思っています。
これからもsionさんのコメントお待ちしていますね☆
【2008/12/2318:11】|
URL
|かたちゃん#99bde0ea5a[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
クリスマス特集②動画編
|
HOME
|
素敵なクリスマスランチ
>>
忍者ブログ
[PR]