2022 11,03 17:17 |
|
3日目の宿泊場所は、大磯プリンスホテルです。 お部屋は、思ったより広いツインルームです。ベッドもゆったりしてます。 こういうホテルはほとんどユニットバスですが、お風呂が独立していて、洗い場があるのが、 良かったです。 ベランダからは、相模湾が見えます。 プールは、昔「芸能人水泳大会」が行われた場所だそうです。懐かしい… 前菜 スープ メイン デザート この日の夜、すぐ近くのビーチで、サザンオールスターズのイベントと花火大会があり、 ベランダから見ることが出来ました! PR |
|
2022 11,03 17:01 |
|
3日目の早朝、ベランダから富士山が見えました。 主人は、この為にわざわざ部屋を船の左舷側を指定したのです。 ここは、横須賀辺りだそうです。 3日目の朝は、バタバタするので、ルームサービスを頼みました。 横浜ベイブリッジをくぐります。 みなとみらいの向こうに富士山が見えます。 私は、何度もここに来てるのに、富士山が見えるなんて知りませんでした。 飛鳥Ⅱから下船して、次はバスツアーです。まずは、横浜中華街です。 昼食もここで、とりました。 鎌倉の大仏様です。奈良県民としては、一瞬、「小さいなあ」と思いましたが、 「風雨にさらされて、頑張ってはるなあ」と思いました。 |
|
2022 11,03 16:31 |
|
昼食は、和食をセレクトしました。久々の和食なので、とても美味しかったです。 2日目は終日、船の中なので、いろんなイベントがありました。 私達は、ビンゴ大会に参加しました。たくさんの人が集まっていました。 私、何と、ビンゴ大会で、優勝しちゃいました!好きな物を選べるので、 前から欲しかった船長さんの衣装を来たテディベアとお菓子を選びました。 Amuse 甘海老と花咲蟹のカクテル Appetizer 真鯛のマリネ つぶ貝のトマトジュレ 仔牛のテリーヌ 野菜のマリネ Soup サトイモとベーコンのチャウダー From the Sea あわびとホタテのフリット Main Course 黒毛和牛のロースト マデラ酒風味の茸ソース Dessert いちじくのコンポート ローズマリー蜂蜜アイス添え (主人セレクト) ピオーネとシャインマスカットのアーモンドタルト(私のセレクト) ピスタチオブリュレと迷ったんですけど… 1日目も2日目もディナーは、Sスイート、Aスイート専用レストランで頂きました。 |
|
2022 11,03 16:06 |
|
朝食は、ビュッフェです。 お天気が良かったので、プールサイドでのんびりしました。 10月なのに、とても暑かったので、泳いでる人がいました。 船内を散策しました。とても広くて、休憩するスペースがたくさんあります。 飲み物も自由に飲めます。他にもジムや図書室等もあります。 カジノはコロナで、閉鎖されてました。 Wi-Fiが繋がっていて、飛鳥スイートの乗客は、無制限で無料で利用出来ます! ハロウィンの飾りがあちこちにありました。残念ながら、パーティはありませんでした。 |
|
2022 11,03 15:44 |
|
Amuse(先付) フォアグラのテリーヌ Appetizer(前菜) カンパチのカルパッチョ Soup 阿波尾鶏のブイヨンスープ From the sea 秋刀魚のコンフィ どんこ椎茸とすだち香る水菜のサラダ Main Course 黒毛和牛ロースのグリエ 根菜添え Dessert メープルフィナンシェ クレームダンジュ カシスとベリーのソルベ 言うまでもなく、どれもとても美味しかったです。 ちなみにアルコールは、有料ですが、飛鳥スイートの乗客は、ビールは無料です。 |
|
忍者ブログ [PR] |