2006 07,21 22:39 |
|
今日は主人がお休みでしたので、朝から一緒に出かける予定でしたが、奈良は集中豪雨でとても出かけられず、家にじっといました。やっと昼過ぎに雨が止み、奈良公園に行く事にしました。
今日の奈良公園の散歩はいつもと違います。まず、春日大社の一の鳥居から参道を進み、国立博物館側に変わった木があると言う情報を得ました。木の中から竹が生えてると言う珍しい物です。それを二人で探しに行きましたが、なかなか見つかりません。諦めかけたその時、私の目の前に不思議な光景が見えたのです。まさに、大木の間から数本の竹が生えているのです。思わず拍手して喜びました。 この木はムクロジと言う木だそうです。良く見ると近くに竹林があります。きっとそこの竹が地中を伝って、この大木の中に侵入して来たんだと思います。とても珍しい光景でした。 その後、浅茅ヶ原のひょうたん池でアオサギを見つけました。きっとこのアオサギは以前、猿沢池やみどり池で見たアオサギだと思います。奈良公園のあちこちを放浪しているようですね。 次に飛火野に行きました。ここには、たくさんの鹿が集まっていました。良く見ると雌鹿と子鹿しかいません。興福寺には、雄鹿ばかりなのに、ここは角の生えた鹿は一頭もいません。鹿の生態は良く知りませんが、雄と雌は離れて生活するのでしょうか。また勉強する事が一つ増えました。 もう一つの目的があります。それは二月堂です。東大寺の境内を抜けて二月堂へ向いました。二月堂の石段に模様があると本に載っていたのです。二人でまたまた探したら、ありました。亀甲模様とか唐草模様とか波の模様とかがありました。石段に水がまかれていたので、写真ではちょっと分かり辛いかもしれませんが、頑張って主人が撮影しました。 そうこうしてるうちに夕方になったので、入江さんの写真集に載っていた二月堂からの夕景を撮ろうと言う事になり、日が落ちるのを待ったのですが、雲が多く諦めました。 帰りに鹿の集団がスクランブル交差点を横断して交通渋滞を起こしている現場を目撃しました。一列にちゃんと並んでいるのですが、信号無視してました。奈良交通のバスの運転手さんは慣れておられるようでしたが、一般の乗用車はクラクションを鳴らしていました。でも、鹿さん達はマイペースでした。 朝の大雨が嘘みたいに昼からは晴れて、とても楽しい時間を過ごせました。 ムクロジの木の間から生えている竹 二月堂の石段の模様 二月堂からの景色(夕日はなし) 交差点を信号無視して横断する鹿たち PR |
|
コメント |
かたちゃん、おはようございます。 奈良に住んでいる人だから みつけた内容ですね。 ひとつひとつの内容はかたちゃんだから 取り上げられたものでしょうね。 興味深く読ませていただきました。 ムクロジの間からどうして竹がはえたのでしょうか?竹の根がムクロジの中をはっているということでしょうか? これは驚きです! 二月堂の石段の模様のこと知りませんでした。 亀甲模様と唐草模様と波の模様があるのですね。 濡れているので いっそうよく見えますね。今度は私もちゃんと見てきます。ありがとうございました。 鹿さんも行儀よく一列に並んで 横断歩道を渡った(?)のでしょうか? 近所の人たちには当たり前の光景が よそから来たものには珍しく思えます。 奈良の人たちと共存している鹿さんたちですね。運転手さんどうぞゆったりとした気持ちでお待ちください!・・・ですよね。 どれも興味深い内容で、たのしく拝見しました。 |
ムクロジの木の間から生えている竹ですか。木のくぼみに竹が入り込んでこうなったのか。珍しい光景ですね。
二月堂の石段の模様、ちょっと興味があったので調べてみましたが、昔の人の遊び心なのかもしれないって書いてる方がいらっしゃいました(≡^∇^≡。本当の意味はわかりませんが。 信号無視の鹿(笑)でも整然と並んで渡ってますね。近くで見かけた犬がちゃんと信号を守って横断歩道を渡っていたのを思い出しました(笑) 訓練したら信号守るようになるかな?信号を守る鹿、何か想像すると楽しいです。 かたちゃんの近くには興味深いものが沢山あって飽きる事はないですね。父が神社仏閣を見るのが好きだったんですが、今は高齢で行けなくなったのが残念そうです。 【2006/07/2211:03】||晴香#9859db6f4c[ 編集する? ]
|
あの石段の模様は夕日が当たると浮かび上がる様になっているそうです。昔の人は良く考えられてますね。感心する事が多いです。
ムクロジの木を見つけた時は本当に嬉しかったです。大騒ぎしたので、そばを通ってた人が不思議そうに私達夫婦を見ていました。 ただの散歩と違って、目的があるとこんなにも楽しいんですね。奈良公園って本当に奥が深いです。鹿も観察するととても面白いです。 ikoさんの「なぞなぞの旅」には及びませんが、まさに探索でした。 |
ムクロジの木と竹は植物の生命力の凄さを実感しました。そして、共有して生きて行く事の素晴らしさも痛感しました。
石段の模様は遊び心だったんですね。何か仏教的な意味があると思っていました。そう思うと楽しいですよね。 大人の鹿は割りと車に気をつけてるんですが、子供の鹿がちょっと心配でしたね。車の前に飛び出したりして、まだ世間を分かってないと言う感じです(^_^;) |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |