かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2019
11,24
16:28
プライドオブアメリカ乗船記⑧オアフ島ホノルル
CATEGORY[海外旅行]
11/2(8日目)
オアフ島ホノルル港に入港です。
朝日に照らされたダイヤモンドヘッドが見えて来ました。
本船での最後の朝食です。アロハカフェのお料理をテラスのアロハ・ラナイで食べました。
ついに入港。アロハタワーが見えます。
プライドオブアメリカは、船の料金にチップ代が含まれてるので、特に船内で、
チップを払う必要はありませんが、特別にタオルアートをして下さった船室係の方に、
チップを置いて行きました。
さて、下船して、JTBのバスで、シェラトンホテルへ向かいます。
荷物を預けて、ワイキキビーチの散策です。
JTBのオリオリバス(無料)でヒルトンホテル前まで行きました。
ここからは、ホテル巡りをしながら、ワイキキビーチを歩きます。
ヒルトンホテルから、スタートです。これは、アトランティス号です。
観光船で、潜水艦を往復する船です。
カハナモクビーチです。
ハレクラニホテルから、ロイヤルハワイアンホテルへ。(以前泊まったホテルです。)
サーフボードがズラリと並んだ観光スポットです。
アウトリガーホテルを通過して、モアナサーフライダーホテルへ。
ホテルの敷地内に大きなバニヤンツリーがあります。
デューク・カハナモク像 ここで、Uターンです。
昼食は、事前にネットで予約してた「マウイ・ブリューイング」
マウイの地ビールが飲める店です。
ビールの飲み比べをオーダーしました。主人が4種類、私も別の4種類、
全部で8種類でしたが、甘いビール、さっぱりしたビールが多くて、
日本のような苦いコクのあるビールはなかったですね。
ピザを注文 船のピザより美味しかったです。
アメリカ料理のチキンウィング(手羽先のような物)
船内で、添乗員さんに教えてもらったお料理です。
シェラトンホテルのチェックインをしました。お部屋は、27階の高層階です。
すごくきれいで、広くて大満足。
ベランダも付いてます。そして、その眺めは…
オーシャンフロントで、かつダイヤモンドヘッドが見えます。最高!
地上を見下ろすと赤い傘が開いています。
夕方、オプショナルツアー(JTBがなかったので、HISを利用)でタンタラスの丘へ
ホノルルの夜景です。
夕食もちゃんとネットで予約してたのに、そのお店は閉店してたんです。
たまたま散策して見つけた和食の店「心玄」に行きました。
お刺身
野菜サラダ
牛タン
お寿司
天ぷらとお蕎麦
これだけが全部セットになってるので、二人で、シェアしました。
どれも美味しかったです。
「モニ・ホノルル」と言う『日焼けしたスヌーピー』のキャラクターのお店です。
ちょうどシェラトンホテル内にあり、ラッキーでした。
PR
<<
プライドオブアメリカ乗船記⑨関空へ
|
HOME
|
プライドオブアメリカ乗船記⑦カラパキ湾
>>
<<
プライドオブアメリカ乗船記⑨関空へ
|
HOME
|
プライドオブアメリカ乗船記⑦カラパキ湾
>>
忍者ブログ
[PR]