2006 10,18 00:00 |
|
詩仙堂から徒歩15分の所に曼殊院門跡(まんしゅいんもんぜき)があります。せっかくですので、こちらにも寄ることにしました。
すると詩仙堂で見かけた方が一杯こちらにも来られていました。まるでセットになってるみたいですね。こちらも拝観料は500円です。 曼殊院は何と言っても白砂の枯山水です。そう、私の大好物です!白砂はもちろん、水の流れを表してるんですが、ここには、鶴島と亀島と言うのがあります。樹齢400年の五葉松で鶴を表現してるそうです。そう言われれば、そう見えますかね。 とにかく、綺麗なお庭で見入ってしまいました。私はいつも縁側と言うか前の方の板の廊下部分に座って見るのですが、ガイドの方の説明がたまたま耳に入ったのですが、奥の畳の部屋からお庭を見ると綺麗なんだそうです。それで、中のお部屋から見たら、まるで別の景色のように見えました。 後、境内に入る前に当ブログ初公開のギボウシが咲いていました。ツリガネニンジンにちょっと似てますが、良く見ると違いが分かります。 こちらも大勢の参拝者が来られていましたが、紅葉のシーズンはさぞかし、凄い人になる事でしょうね。と言うのも、今JR東海で「そうだ、京都行こう」のCMでこの曼殊院が使われているそうです。ポスターも境内に貼ってありました。それは、見事な紅葉です。 でも、紅葉前でもとっても素敵なお庭でしたし、境内の周辺もとても綺麗でした。休憩中のタクシーの運転手さんに声を掛けられたんですが、「せっかく、そんなええカメラ持ってるんやったら、ビューポイント教えたるわ。中よりもここの外が物凄い綺麗なんやで!」とおっしゃってました。確かに紅葉したら最高の写真が撮れそうだと思いました。もう1回来ないと駄目ですね。 枯山水に浮かぶ鶴島です。 こちらは亀島です。 奥の畳のお部屋から見たお庭です。 門前に咲いていたギボウシです。 PR |
|
コメント |
曼殊院はまだ行ったことがありません…。
素晴らしいお庭ですね。 混むだろうな~、これじゃあ。 毎年紅葉の季節は京都にばかり行っているので、今年は奈良の紅葉狩りを楽しみたいと思っています。 なので、来年かな…。 いや、でも、行きたい…。 ギボウシは春日大社の神苑にも沢山ありましたね。 |
白砂の枯山水のお庭、本当に綺麗ですねえ。でも、鶴島と亀島は
正直説明がないとちょっとわからないかな(^^♪ 秋の香りを感じながら違うアングルから庭園を見るというのは又違った趣があるというものですね。 私は「枯山水に浮かぶ鶴島」の写真が好きです。 タクシーの運転手さんから教えて頂いたというビューポイント、今度は紅葉の季節に是非訪れて こちらのブログで紹介して下さいね。 ギボウシはツリガネニンジンと色が似てますね。 【2006/10/1810:03】||晴香#9859db6f6d[ 編集する? ]
|
正直有名な詩仙堂よりも知らなかった曼殊院の方が私個人的には良かったです。お庭は紅葉の時期がベストですが、それ以外でも充分あの美しさは楽しめると思います。
紅葉狩りは京都も奈良も両方楽しみたいですよね!行きたい所があり過ぎて困ってしまいます。またいろいろ情報教えて下さいね。 |
確かにどれが鶴か亀か聞かないと分からないですよね。あくまで個人の想像力でしょうね。ま、そういうのを抜きにしても抜群に素晴らしいお庭でしたね。JRのCMに使われるだけの事がありますね。ああいうのに採用されるのって、すごい事ですよね。
ツリガネニンジンもギボウシも最近覚えたお花ですが、どちらも小さくて上品な薄紫で、好きなお花に加わりました。どんどん増えていきそうです。 |
ほんと素敵なお庭ですね。日々のお手入れの苦労が、感じられます。神苑での作業の大変さを目にしていますので、つい裏方さんの事を思ってしまいます。
CMで、思い出しましたがダバダ-♪で有名な某インスタントコ-ヒ-メ-カ-のCMは依水園で撮影されたバ-ジョンがありますね。 |
手入れの苦労をまず考えられるなんてさすがですね。これからはそういう事も考えてありがたく拝見しようと思います。実際、わずかの拝観料だけで何の苦労もなく見れるなんて幸せな事ですものね。
依水園がコーヒーのCMに使われていたなんて知りませんでした。驚きです。今度気を付けて見てみますね!貴重な情報をありがとうございました。 |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |