かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2010
03,31
00:00
京都のしだれ桜②府庁
CATEGORY[京都のその他の所]
祇園白川から阪急河原町→阪急烏丸→地下鉄烏丸御池→地下鉄丸太町と移動し、京都府庁の旧本館へ行きました。
ここには、見事なしだれ桜があるのです。無料で開放されてます。
旧本館の建物の正面
建物の中の窓ガラスからしだれ桜が見えます。ワクワク
見事なしだれ桜が中庭に植わっています。
何本もあって、いろんな種類があるので、ピンクや白のグラデーションが美しいです。
建物が四方にあって、その真ん中のお庭にしだれ桜がこのようにあります。
2階の窓から見下ろして
これも2階から。こうして見ると大きなしだれ桜ですね。
おまけ写真
鴨川上空に飛んでいたトンビを激写!
PR
コメント[6]
<<
京都のしだれ桜③京都御苑
|
HOME
|
京都のしだれ桜①祇園白川
>>
コメント
見事な枝垂れ桜ですね。
絢爛豪華で雅です。
それは結構なことですが、府庁舎にこれが必要なのかな~とも思ってしまいます。
他府県のことなので大きなお世話かもしれませんが、京都市営バスの運転手の中には年収1千万円を超える人もいるそうです。
世の中不景気で納税者が汲々としているときにいいのかな~?
ま、桜に罪はありませんけどね。
納税者は税金の使われ方にもっと敏感であるべきだと思う今日この頃…。
【2010/03/3110:46】|
URL
|
がんさん@大和の国
#986e3de5b0[
編集する?
]
無題
こんにちは!
ここも見事な枝垂れ桜ですね。
私は昨日 かたちゃんの記事を見て、氷室神社と郡山城跡の枝垂れ桜をみてきました。
どちらもすばらしい桜でした。綺麗でした!
ひさしぶりのお天気で気持ちのよいお花見ができました。
郡山城は桜祭り中でした。
【2010/03/3117:56】|
URL
|ikomanokaze#5347a74121[
編集する?
]
桜の追っかけ
頑張ってますね。
今年は引き篭もってます 笑
とんびもばっちり。
【2010/04/0116:28】|
URL
|yasounara#56ae1c8e19[
編集する?
]
がんさんへ
たまたまネットで、見頃と言うのを知り、
京都御苑に行く予定でしたので、すぐ近くだから寄ってみました。
京都では、有名なのか、たくさんの方が来られてました。
確かに税金は、適切な使われ方を望みますね。
【2010/04/0222:26】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
ikoさんへ
奈良にいらしたんですね。
しだれ桜、間に合って良かったですね。
今日あたりから、ソメイヨシノが見頃になってます。
奈良は遅咲きの桜もありますので、まだまだ、桜のお花見は続きます。
奈良九重桜、奈良八重桜はとっても可愛いんですよ。
また、奈良にお越し下さいね。
【2010/04/0222:35】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
yasounaraさんへ
おうちのお庭にいろんな椿が咲いてるので、良いですよね。
毎年、同じような所ばっかり行ってますが、やっぱり桜は好きですね。
何か、心がぱーっと晴れます。
とんびは、今まで何度も撮影したんですが、やっと成功しました。
【2010/04/0222:39】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
京都のしだれ桜③京都御苑
|
HOME
|
京都のしだれ桜①祇園白川
>>
忍者ブログ
[PR]