かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2010
03,24
00:00
佐保川の桜
CATEGORY[奈良のその他の所]
3/22(祝)は主人と次女と3人で行動しました。
まずは、主人が早朝に一人で佐保川に偵察に行きました。
佐保川近くの大仏鉄道記念公園の紅しだれ桜
満開みたいですね。
何と川沿いの桜の木にシラサギが止まっていたそうです。
メジロとか小鳥は良く桜に止まってますが、シラサギとはちょっとびっくりです。
今回のメインの河津桜です。1本はもう終わっていたそうですが、
これは、満開で、きれいだったそうです。
これが河津桜のアップです。
とりあえず、佐保川レポはここまで。
この後、私と次女も加わって、奈良のいろんな所へ行っていろんな桜を見て来ました。
ボチボチ、アップして行きます。
PR
コメント[6]
<<
薬師寺の淡墨桜
|
HOME
|
大美和の杜と山の辺の道②
>>
コメント
無題
桜にサギとは珍しいですね。私が見た21日時点では枝垂れのライトアップの用意はされていませんでしたけど、今年もライトアップされるのでしょうかね?
【2010/03/2323:00】|
URL
|jp3pzd#4fbc55db94[
編集する?
]
佐保川の桜も
いいですよね~。
去年は2ヶ所で見ました。
駐車場を探してウロウロしているときに大仏鉄道記念公園の紅しだれ桜にも偶然出会いました。
もうピークは過ぎていましたけどね。
今週は土曜出勤だし、来週末はお墓参りに倉敷に帰るので今度の日曜日は貴重です。
やっぱ浮見堂かな…。
昨年は九重桜を見られなかったし…。
【2010/03/2408:41】|
URL
|
がんさん@大和の国
#986e3de5b0[
編集する?
]
jp3pzdさんへ
桜にサギ、ほんと、珍しいでしょ。
何でまた、桜の木に止まってたんでしょうね。
ライトアップ、今年はどうなんでしょうね。
佐保川の桜はとてもきれいなので、もっと多くの方に見て頂きたいですね。
【2010/03/2422:01】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
がんさんへ
佐保川沿いの桜を見て歩くのは、最高のお花見散策ですね。
大きな川ではありませんが、奈良市内とは思えないのどかな風景です。
野鳥がいたりして、楽しいです。
大仏鉄道の紅しだれは氷室神社とは、また違った桜で良いですよね。
奈良公園の八重桜、九重桜は見逃せないですね!
【2010/03/2422:08】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
はじめまして
大和郡山在住のsouuと申す老婆です。
よろしくお願い致します。
大仏鉄道記念公園の紅しだれ桜が咲きましたね。
去年は自宅から この辺りまで歩いたのですが
今年はイオンモールに気を取られている内に
終りそうです。
【2010/03/2422:32】|
URL
|
souu
#2aab08b025[
編集する?
]
souu さんへ
はじめまして。
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します!
郡山にお住まいなんですか。
大仏鉄道の所まで、結構遠いですよね。
健脚でいらっしゃるんですね。
イオン、オープンしましたねえ。
駅からバスが出てるみたいですけど、うちからはちょっと遠いなあ。
【2010/03/2511:56】||管理人#99bc456315[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
薬師寺の淡墨桜
|
HOME
|
大美和の杜と山の辺の道②
>>
忍者ブログ
[PR]