かたちゃん本舗
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしています。
プロフィール
HN:
かたちゃん
HP:
本家!かたちゃん本舗
自己紹介:
管理人は奈良市在住です。
奈良とその周辺の日常の様子を記事にしていましたが、
今は、主に旅行記を載せています。
ご訪問者数
カウンター再始動しました
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
引っ越しのお知らせ
(03/24)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ㉑ドバイ空港→関空
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑳下船→バルセロナ空港
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑲終日航海(クルーズ7日目)
(11/17)
地中海クルーズ@MSCワールドエウローパ⑱6日目の食事
(11/16)
ブログ内検索
カテゴリー
奈良の神社 ( 166 )
奈良のお寺 ( 382 )
奈良のその他の所 ( 1039 )
京都の神社 ( 50 )
京都のお寺 ( 140 )
京都のその他の所 ( 235 )
その他の地域 ( 654 )
海外旅行 ( 62 )
未選択 ( 1 )
アーカイブ
2025 年 03 月 ( 1 )
2024 年 11 月 ( 21 )
2024 年 04 月 ( 2 )
2024 年 03 月 ( 2 )
2024 年 02 月 ( 5 )
2023 年 05 月 ( 7 )
2022 年 11 月 ( 8 )
2019 年 11 月 ( 9 )
2019 年 04 月 ( 7 )
2019 年 03 月 ( 2 )
2019 年 02 月 ( 9 )
2019 年 01 月 ( 9 )
2016 年 11 月 ( 4 )
2016 年 09 月 ( 3 )
2016 年 08 月 ( 6 )
2016 年 07 月 ( 18 )
2015 年 05 月 ( 9 )
2015 年 04 月 ( 21 )
2015 年 03 月 ( 6 )
2015 年 02 月 ( 7 )
2015 年 01 月 ( 8 )
2014 年 12 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 5 )
2014 年 10 月 ( 9 )
2014 年 09 月 ( 8 )
2014 年 08 月 ( 9 )
2014 年 07 月 ( 5 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 18 )
2014 年 04 月 ( 30 )
2014 年 03 月 ( 15 )
2014 年 02 月 ( 11 )
2014 年 01 月 ( 13 )
2013 年 12 月 ( 15 )
2013 年 11 月 ( 30 )
2013 年 10 月 ( 11 )
2013 年 09 月 ( 13 )
2013 年 08 月 ( 14 )
2013 年 07 月 ( 10 )
2013 年 06 月 ( 15 )
2013 年 05 月 ( 22 )
2013 年 04 月 ( 25 )
2013 年 03 月 ( 18 )
2013 年 02 月 ( 16 )
2013 年 01 月 ( 20 )
2012 年 12 月 ( 10 )
2012 年 11 月 ( 23 )
2012 年 10 月 ( 17 )
2012 年 09 月 ( 12 )
2012 年 08 月 ( 13 )
2012 年 07 月 ( 20 )
2012 年 06 月 ( 20 )
2012 年 05 月 ( 18 )
2012 年 04 月 ( 30 )
2012 年 03 月 ( 20 )
2012 年 02 月 ( 10 )
2012 年 01 月 ( 24 )
2011 年 12 月 ( 22 )
2011 年 11 月 ( 26 )
2011 年 10 月 ( 28 )
2011 年 09 月 ( 25 )
2011 年 08 月 ( 32 )
2011 年 07 月 ( 29 )
2011 年 06 月 ( 32 )
2011 年 05 月 ( 26 )
2011 年 04 月 ( 44 )
2011 年 03 月 ( 23 )
2011 年 02 月 ( 21 )
2011 年 01 月 ( 23 )
2010 年 12 月 ( 28 )
2010 年 11 月 ( 11 )
2010 年 10 月 ( 28 )
2010 年 09 月 ( 29 )
2010 年 08 月 ( 27 )
2010 年 07 月 ( 21 )
2010 年 06 月 ( 19 )
2010 年 05 月 ( 15 )
2010 年 04 月 ( 26 )
2010 年 03 月 ( 22 )
2010 年 02 月 ( 21 )
2010 年 01 月 ( 22 )
2009 年 12 月 ( 23 )
2009 年 11 月 ( 31 )
2009 年 10 月 ( 28 )
2009 年 09 月 ( 26 )
2009 年 08 月 ( 34 )
2009 年 07 月 ( 32 )
2009 年 06 月 ( 40 )
2009 年 05 月 ( 43 )
2009 年 04 月 ( 42 )
2009 年 03 月 ( 34 )
2009 年 02 月 ( 26 )
2009 年 01 月 ( 33 )
2008 年 12 月 ( 20 )
2008 年 11 月 ( 29 )
2008 年 10 月 ( 21 )
2008 年 09 月 ( 23 )
2008 年 08 月 ( 24 )
2008 年 07 月 ( 27 )
2008 年 06 月 ( 27 )
2008 年 05 月 ( 26 )
2008 年 04 月 ( 8 )
2008 年 03 月 ( 24 )
2008 年 02 月 ( 26 )
2008 年 01 月 ( 34 )
2007 年 12 月 ( 27 )
2007 年 11 月 ( 26 )
2007 年 10 月 ( 29 )
2007 年 09 月 ( 21 )
2007 年 08 月 ( 34 )
2007 年 07 月 ( 33 )
2007 年 06 月 ( 41 )
2007 年 05 月 ( 43 )
2007 年 04 月 ( 49 )
2007 年 03 月 ( 35 )
2007 年 02 月 ( 37 )
2007 年 01 月 ( 46 )
2006 年 12 月 ( 47 )
2006 年 11 月 ( 43 )
2006 年 10 月 ( 40 )
2006 年 09 月 ( 37 )
2006 年 08 月 ( 34 )
2006 年 07 月 ( 33 )
2006 年 06 月 ( 31 )
2006 年 05 月 ( 25 )
2006 年 04 月 ( 13 )
最古記事
御室仁和寺の桜
(04/21)
東大寺の桜
(04/22)
依水園
(04/23)
上賀茂神社の桜
(04/23)
京都府立植物園の桜
(04/23)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2009
12,17
14:19
母娘旅行⑥最終章
CATEGORY[その他の地域]
夕方、もう帰ろうとコインロッカーから荷物を出してたら、
次々とキャラクター達が現れるので、びっくり。
どうやら、ここから、彼らは、出入りしてるようです。
最初に登場したのが7人の小人達。もうそれぞれのキャラになりきってます。
ドナルドとデイジーは仲良く手をつないで、これから帰る所です。
グーフィーとマックス親子も帰る所です。マックスは初めて見るかも。
プルートも帰る所です。お疲れなのに、ポーズを取ってくれました。
最後の最後まで、ディズニーは楽しませてくれます。
予定より早く新幹線で帰りました。
さて、お土産ですが、昔は、人へのお土産ばかり、気にして買ってましたが、
最近は、自分の為の自分の記念のお土産を買うようにしています。
まず、入場チケット。イラストが何種類かあるそうなんですが、
何と私はスティッチだったんです。受付の方もびっくりされてました。
これはホテルのルームキー。持ち帰る事が出来るんですよ。驚きです。
もちろん、以前ご紹介したアメニティグッズも嬉しいお土産です。
これはスティッチのピンバッチ。ホテルにチェックインする時、
ディズニーカードを提示したら、もらえました。(キャンペーン中だけ)
さて、これはショップで買ったお土産。ちょうどマウスパッドの新しいのが欲しかったんです。
スティッチの映画のストーリーを知ってるとこの絵は泣けますね。
これは、次女が買った物。メモスタンドです。メモ魔の彼女の必需品です。
これは、シチズンとディズニーのコラボの時計 ロレックスより私にとってはブランド物です。
今回の旅行、次女がおごってくれると言ってたんですが、休みを取って、一緒に
行ってくれただけで、私は十分なので、こちらで支払いました。
その代わり、この時計を次女が私にプレゼントしてくれたんです。
素敵なクリスマスプレゼントになりました。ありがとう!
普通は、一度行くと、当分もういいわとなるのですが、
ディズニーだけは、また行きたくなりますね。
子供も大きくなり、お仕事もやめて、専業主婦になり、
娘達が家事をしてくれますし、今一番自由な人生です。
もっともっと世界を広げ、いろいろな所に行きたいです。
PR
コメント[2]
<<
春日若宮おん祭 お渡り式
|
HOME
|
母娘旅行⑤平日は空いている!
>>
コメント
無題
ディズーニーランドに出かけられたのですね。
いつも素敵な旅をされますね。
だんな様とも お嬢様たちとも・・・・
それにお嬢様たちが家事を手伝ってくださるなんて いいですね。
「今がいちばん幸せ!」とおっしゃるかたちゃんのお顔が浮かびます。
素敵なクリスマスプレゼントまで・・・いいですね~!
【2009/12/1915:46】|
URL
|ikomanokaze#5347a74121[
編集する?
]
ikoさんへ
子供達が大学を出るまでは頑張ろうと思っていましたので、
今年から、2人とも社会人になってくれて、晴れて自由になりました。
基本的に家事は私がしますが、女の子2人なので、助かります。
今まで、家にこもっていましたので、これからは、あちこち冒険に出かけたいですね。
【2009/12/1919:49】||管理人#99bc4570aa[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
春日若宮おん祭 お渡り式
|
HOME
|
母娘旅行⑤平日は空いている!
>>
忍者ブログ
[PR]