2009 12,12 00:00 |
|
12/6 私と次女が旅行中、主人は一人で山登りをして来たそうです。
きっと自分のペースで歩けるので、快適な山登りだった事でしょう。 実際に自分が行ってないのに、話だけを聞いて記事にするのは、なかなか難しいものですね。 桜井駅から奈良交通のバスで多武峰(とうのみね)下車。談山神社の東大門です。 参道を登って行くと談山神社に到着。 本殿の屋根越しに紅葉が見えます。 お馴染みの十三重の塔 本殿の吊り灯篭 ここを上って行くと御破裂山に辿り着きます。1キロ程で20分で到着したそうです。 山頂からは、耳成山が見えます。手前の方には、天香具山が見えます。 中央に見えるのが、畝傍山でその向こうは二上山です。 私は畝傍山と言えば、お椀の様な形と言うイメージがあるのですが、 見る角度によって、全然違う形に見えるようです。 別ルートで下山すると西大門跡があります。 今度は是非、私も一緒に登ってみたいです。 PR |
|
コメント |
こんばんわ へぇ~談山神社から 山へのルートがあったんですね。 今度は登ってみます^^ |
私も実は知りませんでした。
そんなにきつくないらしいので、今度私も登ってみようと思います。 主人が言うのには、今回のルートより逆のコースが良いそうです。 是非、健脚の松風さんにも登って頂きたいです。 【2009/12/1216:08】||管理人#99bc4570aa[ 編集する? ]
|
初めまして・・・笑
談山神社に大いに反応してコメントさせていただきました。 高1ぐらいの遠足で行きました。 昔の事すぎてもう何も覚えていませんでしたが、十三重の塔を拝見して、「あ~、これ覚えてるぅ」と思いました。それから灯篭も・・・。 きっと友人たちと写した写真を通して覚えているのでしょうね。 懐かしい懐かしい昔の思い出が友の顔と共によみがえってきました。 ありがとうございました。 【2009/12/1221:01】||よつば#294543e08a[ 編集する? ]
|
書き込みありがとうございます。(ちょっとびっくり(@_@))
高校の遠足ですか。当時はきっと神社なんて、あまり興味がなかったでしょうねえ。 でも、やっぱりインパクトのあるシーンは記憶に残ってるんですよね。 あの十三重の塔はつい最近、修復されて綺麗になったんですよ。 懐かしい思い出をよみがえらせるお手伝いが出来てとても嬉しいです。 こういうブログをやっていて本当に良かったと思います。 またいつでも気楽に書き込みして下さいね。 【2009/12/1221:44】||管理人#99bc4570aa[ 編集する? ]
|
以前、隣の「談い山」に登りました。山頂は木が茂っていて、御破裂山ほどの展望はありませんでした。談山神社も奈良公園も紅葉が終わりましたね。しばらくブログネタに困りそうです。
|
談い山に登ったと言うブログは良く見かけますね。
でも、御破裂山の事は全く知りませんでした。 お天気の良い時に私も登ってみようと思っています。 紅葉、ついに終わりましたね。 何か、ちょっと寂しいですね。 【2009/12/1322:45】||管理人#99bc4570aa[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |