2009 09,17 00:00 |
|
昨日の続きです。
これだけサボテンがあると圧巻ですね。西部劇みたいです。 さて、植物園の温室と言えば、熱帯地方の植物が展示されています。 ここ咲くやこの花館は高山植物が植わっている低温室があります。 クーラーが効いて涼しいんですよ。 コマクサ 高山植物は地味なのが多いですが、これは可愛いです。 青いケシの花 エーデルワイス イメージと実物とのギャップがすごい花です。 残念ながら、サギソウはもう終わってました。 イベント会場に夜咲きのドラゴンフルーツが咲いていました。 人工的に昼夜を逆転させて、昼間に開花させているのです。 これがドラゴンフルーツの実。 ちょうどお昼になりましたので、隣接してるレストランでランチをしました。 正直、ファミレス並みのお料理で写真は撮っていません。 ところが、この日、レストラン内でイベントがあり、 風船パフォーマーの方が出演されてました。 大体こういうのって、おじさんのイメージなんですが、 可愛い女性でした。 各テーブルを回って、風船アートをプレゼントされます。 女の子だったら、犬とうさぎとか。 男の子だったら、ペンギンとかクマとかを作ってプレゼントされてました。 お姉さんのかぶってた帽子 鶴見区のキャラクターだそうです。 さあ、いよいようちのテーブルです。 次女がそのお姉さんに亀をリクエストしたんです。 そしたら、OKと言う事で、見事に作って下さいました。 可愛い亀が出来上がりました。腕にはめるようになってます。 本当は1テーブルに1個なんですが、特別にお願いして、私はお花を作ってもらいました。 これを付けたままで、家まで帰ったんですよ。 行きは、近鉄奈良から鶴橋、環状線で森之宮、そして、地下鉄で鶴見緑地へ。 帰りは、鶴見緑地から京橋、そしてJRで奈良まで帰りました。 乗り換えの京橋で、ちょっと寄り道しました。 京阪モールの食品売り場で、四天王寺さんの亀のカステラが売ってました。 ちゃんと亀の形になってるんですよ。 そう言えば、四天王寺さんも随分行ってないですね。 PR |
|
コメント |
咲くやこの花館はもう何年も行っていないです。低温室というのがあるんですね。青いケシの花、6月に六甲高山植物園に行った時はちょうど花が終わったタイミングで見れなかったのですが、ここで写真を見られて良かったです。
風船で亀、何でもできるんですね。せんとくんとリクエストしたら作って貰えるんでしょうかね?(笑) |
低温室は私が勝手に呼んでるだけで、正式には高山植物室と言うそうです。
ここでは、青いケシとコマクサを見るのがいつも楽しみです。 エーデルワイスをじっと見てると、jp3pzdさんが以前に仰ってた事を思い出しました。 その横の極地植物室も面白いですよ。 ここは、冷蔵庫と言うより、冷凍室ですね。 南極には、何も咲いてないのに、北極には、お花が咲いているのが驚きです。 亀は一瞬にして、作って下さいましたが、 せんとくんはどうでしょう? 鶴見区のキャラも作られたので、出来るとは思いますが、 もしかして、せんとくんそのものをご存知ないかも・・・。 【2009/09/1700:40】||管理人#99bde16b12[ 編集する? ]
|
高山植物の女王と言われていますね。
確か花期は6月くらいじゃなかったかな…。 ここではまだ咲いているんですね。 六甲山へ行ったときには終わっていました。 毎年箱根湿生花園で見るのが楽しみでしたが、越して来てからは一度も見ていません。 ヒマラヤの青いケシも魅力ある花ですよね。 |
コマクサは仰る通り、高山植物の女王と呼ばれていますね。
私は、あの淡いピンクが好きで、お姫様って感じがします。 普通の高山植物園は自然の中にありますので、決まった時期しか開花しませんが、 ここは、お部屋なので、人工的に温度調節が出来るので、かなり長い期間開花してるみたいですね。 残念ながら、サギソウは終わってましたが、今年は自宅で見れたので、 特別な思いがします。 【2009/09/1711:40】||管理人#99bde16b12[ 編集する? ]
|
こんばんわ 高山植物の低温室も あるんですね~。 なるほどこれはいい^^ |
年中、高山植物が見れるのは良いですよね。
特に夏の暑い時にここのお部屋に入ると超気持ち良いですよ。 南極と北極の草花が見れるのも貴重です。 もちろん、いろんな熱帯植物もたくさんありますよ。 でも、入園料が500円いります。 ですから、咲くやこの花館だけでなく、いつも周りの鶴見緑地公園も散策します。 ここの公園もお花が一杯ですよ。 【2009/09/1721:56】||管理人#99bde16b12[ 編集する? ]
|
コメント投稿 |
|
忍者ブログ [PR] |